初めましての方はこちらから→起業編始めます!
30歳まではがむしゃらに働いてみよう!
そう思って本当にがむしゃらに働きました。
プロジェクトを任されたりしてそれなりに充実していたし、働くことは基本好きなので
時間を忘れてたら働いていました。
今ではレッドカードですが100時間くらい残業していた時期もありました
プロジェクトが落ち着いて今日は早く帰っていいよ〜と言われ
久しぶりに17時帰宅、家族と夕飯を食べたその日から熱発・・
急性腎炎発症・・・
張り詰めていた気が一気に緩んで体も心もダウンしてしまいました。。。
体って正直だなとつくづく思わされました。
休暇中は。。
なんのために働いているんだろう、、
自分の生活犠牲にしちゃったのかな。。とか色々考えてしまい
次のステージの自分を意識するようになりました
そして同時に女性としての幸せや家族を持つことと仕事について考えるようになりました
このままの働き方で子供を持って幸せにしてあげられるのかなとか、、
職場では女性が7割だったので、ママさんたちはたくさんいるし
みんなバリバリ働いていたけど、なんとかく自分には
この会社で働きながら子供を育てるキャリアが見えない気がしてました
毎日膨大なタスクをこなし続ける感じがなんか違うなと
今思えば、人から与えられるタスクがすごく多くてコントロールがつかない
それが自分にはあっていなかったのかなと。
お休みを1週間もらって復帰してからは職場のサポートもあり、
20時には帰宅するように。
基本的にじっとしてられない性格なのでなんか空いた時間で
やりたいことがむくむくと出てきました〜
そして
自分の時間を犠牲にしない
と思うようになりました。仕事であっても
がむしゃらに働いた先に見えたことかもしれないし、
もっと早くに気がつけたのかもしれないけど
私にとってはこのタイミングだったのだと思います
自分の時間大切にしていますか?
10分でもいいから1週間を振り返って自分のために使った時間を思い出してみてください
スタバでボーとするもよし、大好きな人と会うのもよし、自己投資をするのもよし
全部が他人のために時間を使う必要なんてないんです
続きはまた次回!!
レッスンサロン オリーブケア ではレッスンを行なってくださる講師の皆様を随時募集しています。レッスンが初めてでも大丈夫。サポートします
まずはお友達登録を
0コメント