2019.05.04 04:50がむしゃらに働いた先に・・初めましての方はこちらから→起業編始めます!30歳まではがむしゃらに働いてみよう!そう思って本当にがむしゃらに働きました。プロジェクトを任されたりしてそれなりに充実していたし、働くことは基本好きなので時間を忘れてたら働いていました。今ではレッドカードですが100時間くらい残業していた時期もありましたプロジェクトが落ち着いて今日は早く帰っていいよ〜と言われ久しぶりに17時帰宅、家族と夕飯を食べたその日から熱発・・急性腎炎発症・・・張り詰めていた気が一気に緩んで体も心もダウンしてしまいました。。。体って正直だなとつくづく思わされました。休暇中は。。なんのために働いているんだろう、、自分の生活犠牲にしちゃったのかな。。とか色々考えてしまい次のステージの自分を...
2019.03.27 11:58新たに起業編を開始します!初めまして、オリーブケア 代表のRisaです。ここでは新たに私が、体験した株式会社オリーブケア を設立するまでとその後のストーリーを書いていこうと思います。これから起業する人、してみたいけどどうやってやるの?相談できる人がいない、、いろんな思いがあると思います。私の体験を聞いて、いっぽ踏み出すキッカケになればと思います。まずは今やっていることからお話します。私は今、吉祥寺でシェアスペースを運営し、女性向けの習い事サロン としてお貸ししています。こんな場所です。
2019.03.06 20:16春の彩音 入荷しました春限定アロマオイル入荷しました〜春の彩音桜や桜の葉を想わせるトンカビーンズの甘さローズ、茉莉花(まつりか:ジャスミンサンバック)、アイリスの根(イリス)などのフローラルと初々しい柑橘やハーブお店で体験中**レッスンサロンオリーブケア吉祥寺にて販売中
2018.03.01 15:54ネトルハーブティー花粉が飛び始めましたね〜。こんな時は、ネトルのハーブティーがオススメです。アレルギー症状の緩和の働きがあるので、夜のリラックスタイムに取り入れてみてはいかがでしょう?緑茶のような味わいで、飲みやすいですが、ミントやレモンと合わせるとさらに美味しくなりますよ。アロマオイルはティトゥリーがオススメです。
2018.01.03 14:09Refresh明日から、お仕事の方も多いのではないでしょうか?今日は行きたくないなーめんどくさいなーなんて思ったりする日もありますよねそんな朝には、レモンの香りがぴったり。レモンは不安を解消したり、心を浄化してくれ、明るい気持ちにさせてくれます。消化器の不調も整えてくれるのでお正月明けにぴったりですね。
2018.01.02 13:53ヒノキ日本人が大好きな香りの1つ、ヒノキ。お風呂がヒノキだとなんだかリラックスできる感じがしますよね。アーモンドオイルにヒノキをブレンドしてマッサージオイルにしてみました。眠れない冬の夜にぴったり。和のハーブもたまにはいいですね。
2017.12.26 11:53マインドフルネス・ヨガこんにちは。先日マインドフルネスとヨガを初体験してきました。マインドフルネスは自分自身の内面と向き合うこと。”サンダルウッド”の香りがぴったりだなと思って途中で使ってみました。深みのある香りが特徴で、日本では「白檀」と言われています。サンダルウッドは精神とスピリットに働きかけるとも言われています。ヨガやマインドフルネス・瞑想を生活に取り入れている方はぜひサンダルウッドを試してみてくださいね。
2017.12.21 13:57My aroma bottleアロマオイルで、自分の好きな香りをブレンドしてみました。イランイランやヤローなどベースの匂いを入れ、複雑な香りに仕上がりました。ちょっと疲れているのかしら。。いい匂いに感じるのは自分の体が欲しているということ。香りを通して自分と向き合ってみてはいかがでしょうか?
2017.12.09 10:17ティーテゥリーインフルエンザ対策インフルエンザの時期になりました。ティーテゥリーは殺菌効果の高いハーブでです。レモンとユーカリもブレンドしてみました。マスクにひと吹きすれば、リラックスと感染予防の一石二鳥ですね